【ブログ運営8ヶ月目】観覧数は37000回、収益は58000円でした!

 

当ブログは完全未経験からプログラマーを目指す人のためのブログです

 

f:id:yoshitokamizato:20161102210639j:plain

ブログを運営してから早8ヶ月。

 

徐々にですが、観覧数・収益ともに増え続け、10月は両方とも過去最高記録を更新しました。

 

ぼくは成長は遅い方なのですが、それでもコツコツ続けるだけである程度の観覧数・収益を得られるようにはなったので、読者の方々にも「やっぱりブログはやるべきだよ!」とお伝えしておきます。

 

みんなでやりましょうよ、ブログ!

 

それではさっそく、8月の運営報告をします。

 

これからブログ運営を考えられている方々は、「かみざとがやってこのくらいの結果が出るんだから、自分がやったらもっと伸びるんじゃないか?」的な目線で読んでみてください。 

 

大半の人は、8ヶ月もやればこのくらいの収益は上げられます。 

 

 

観覧数

観覧数は、先月から5000伸びて37000回でした。

 

10000回を超えたくらいで喜んでいた、一昔前の自分からは考えられない数字ですね。

 

正直、ここまで伸びるとは思っていなかったのですごい嬉しいです。

 

いつも観覧してくださっている皆様、本当にありがとうございます!!!!

 

やっぱり、この数字がなければモチベーションも上がらないので、観覧数が増えるのは素直に嬉しいです。

 

ですが、自分よりもはるかに観覧数の多いブロガーさん達はまだまだたくさんいらっしゃいます。

 

なので、やっぱり「もっともっと頑張って肩を並べられるようにしたい!」と思っているのが本音です。

 

この結果は悔しいので、これからもコツコツと記事を書いていきたいと思います。

 

収益

今月の収益は58000円でした。

 

こちらは、先月から30000円ほど伸びたのですごく嬉しいです。

 

本業にプラスしてこれだけの金額が入ってくると、生活はだいぶ潤うのでとても助かっています。

 

ぼくがブログをオススメするのはこれが理由です。

 

そこまで飛び抜けてマネタイズが上手くないぼくでも、コツコツと続けていけば毎月数万円の収益を上げることができています。

 

ぼく自身、ブログを始める前までは、こんな形でお金を稼げるとは思ってもいませんでした。 

 

なぜなら「自分の持っている知識・スキル・経験なんて、そこまで大きな価値はない」と思っていたからです。

 

でもそれはまちがえた認識で、実は大きな価値を秘めていたのです。

 

なぜなら、今ぼくが書いているブログを「過去の自分」が読んだとすると、間違いなく人生を左右するような重要な情報が書かれているからです。

 

つまり、ぼくと似たような人生を歩もうとしている人にとって、ぼくのブログは間違いなく大切な情報源になるのです。

 

そう考えると、情報発信でお金を稼ぐことができるのは何も不思議なことではないのです。

 

ブログを通して情報を発信することには、あなたが思っている以上に大きな価値があります。

 

それをわかっている人はかなり少ない(体感的には100人に1人もいない)ので、ブログでお金を稼いでいる人がまだまだ少ない今のうちに、ブログだけは絶対に始めておいたほうがいいです。

 

これだけ無料で充実したブログサービスがある中、やらないのは本当にもったいない!

 

「副業がバレて本業を失ったら嫌だ」という方は、顔出しをせず、確定申告もちゃんとやればバレる心配もありません。

 

そこらへんは、やり方次第でいくらでもうまくできますよ。

 

やったこと

では、実際に10月にやってきたことについて振り返ってみます。

 

実は10月になってからはほとんど記事を書いていません。

記事数は、なんと6記事のみ。

 

「なぜこれだけ低い生産量で、観覧数・収入ともに伸びたのか?」

 

今回はその部分について触れていきたいと思います。

 

文章の書き方・構成の勉強

ぼくは、10月に入ってから文章の書き方・構成の勉強をしました。 

 

それも、ただ単に「面白い・分かりやすい文章」を書くことではなく、商品を売るための文章、つまり、「コピーライティング」について学びました。

 

これまで技術の世界にいたぼくは、「商品を購入につなげる」という営業の人間に求められるようなスキルには全く触れたことがありませんでした。

 

なので、コピーライティングを学ぶことに関しては新しい発見がたくさんあり、とてもいい勉強になりました。

 

それと同時に、今までぼくがいかに「適当な文章」を書いてきたのかということがよくわかり、これまで読んで頂いた方々に対してとても申し訳ない気持ちになりました。

 

ぼくは、コピーライティングを学んでから、以下のことに気をつけるようになりました。

 

  • それぞれの記事でターゲットを明確に思い描く
  • 読みたくなるようなタイトル(キャッチコピー)を考える
  • 売りたいサービスは強く押す(もちろん自分が自信を持って勧められるもの)
  • その商品やサービスを利用することによるメリットをしっかりと伝える
  • 「導入 → 問題提起 → 解決方法の提示 → 自分のサービスへの誘導」という流れを意識する
  • 売上に直結するクロージングコピーをしっかりと考える

 

このことを意識してから、実際に急激に売り上げを伸ばした記事があります。

 

それがこちらの記事です。

 

【TECH::CAMP(テックキャンプ)体験記】プログラミングスクールで超効率よく学習するために実践したことまとめ - 研究者かみざとのブログ

 

この記事では、タイトル「体験記・効率よく・まとめ」など、読者の気をひくようなフレーズを盛り込みました。

 

そして、そのサービスを利用することによるメリット、問題提起〜サービス購入までの流れを意識することにより、この記事だけで約20万円の売り上げを記録することができました。

 

このノウハウはどの記事にも応用できるので、これからも地道に実践していきたいと思います。

 

「で、そのノウハウはどうやって学んだの?」

 

という話になるわけですが、ぼくが参考にしたのはこちらの本です。

 

 

 

どちらも図や表を使って分かりやすく「売れる文章とはなんぞや?」ということに焦点を当てて書かれています。

 

なので、ブロガーのみならず、商品を売るために文章を書いている方々にはめちゃくちゃオススメの本です。

 

ぼくは今まで、ブログ運営のノウハウが書かれた本ばかり読んでいたのですが、そうでなくてもブログ運営に役立つ本は沢山あるのだということに気づかされました。

 

そして、その本を教えてくださったのが、先日ブログコンサルを行っていただいた上村菜穂さんです。

 

上村さんのおかげでぼくは自分のブログの方向性を見つけることができ、先ほどの本を知ることもできました。

 

ネット上にはブログ運営に関する様々なノウハウが溢れていますが、それはどれも大衆向けに書かれたものです。

 

だからこそ、個人に焦点を当てたブログコンサルを受け、自分の方向性を決めたり、直すべきところを指摘して頂けたりすることには大きなメリットがあります。

 

なので、気になったらぜひ上村さんのブログコンサルを受けてみてください。

 

nahouemura.com

 

過去記事の修正

これまであまり過去記事の修正には力を入れてこなかったのですが、コピーライティングを学んでからは修正点が死ぬほど見つかりました。

 

なので、現在は必死で修正に当たっています。 

 

具体的には、読者の方々の気をひくような文章の構成を考えたり、タイトルに検索需要の多いキーワードを入れたり、読む価値のある情報を盛り込むことを心がけたり、分かりにくい部分をばっさりとカットしたり。

 

割と当たり前のことを実践しました。

 

それでも、昔書いた記事はかなり質が悪かったので、修正することによって観覧数も伸びる結果となりました。

 

過去記事は、検索に馴染んでいる分、修正することによって割とすぐに検索順位が上がります。

 

無我夢中で記事を書きまくって突っ走ることも確かに大切ですが、ちょっと立ち止まって考えてみることによって改善点も見えてきます。

 

なので、ある程度記事数がたまってきたら定期的に修正期間を設けることをお勧めします。

 

それによって、文章の構成を組み立てる力も身につき、「悪い文章とは何か?」というところも見えてくるようになります。

 

ちょっとくらい時間がかかっても、しっかりと考えてから記事を書くことによって、時間対効果はかなり高めることができます。

 

他のブロガーさんの記事をよく読んだ

ぼくは今まで、自分の記事を書くことばかりにとらわれ過ぎていて、他のブロガーさんの記事をほとんど見てきませんでした。

 

つまり、ほぼ自己流でやってきたというわけです。

 

これは、かなりの愚行を犯してしまったと、今になってものすごく反省しています。

 

どんな物事でもそうですが、最初は教科書に習って正しい型を身につけ、それから応用に入ります。

 

しかし、ぼくの場合は意地を張っていきなり自己流から入ってしまっていたわけです。

 

そのことが原因で、ブログを始めて8ヶ月も経つのにこの程度の結果となってしまいました。

 

そのため、今では自分が理想とする形に近いブログを、かなり頻繁にチェックするようにしています。

 

これに関しては、ストーカーの域に達するくらい、今後もしっかりとチェックしていきたいと思います。

 

かみざとが参考にしているブログはこちら↓

 

ヒキコモリズム.COM

www.hikikomorism.com

 

ぼくのブログの先生であり、低観覧数(と言っても月に10万回)でありながら毎月100万近い収益をあげている超超高収益ブロガーの「ヒキコモリズム井上さん」。

 

ぼくは営業が超下手くそなので、いつもブログを参考に「どうやったら自分のサービスが売れるのか?」を研究させていただいています。

 

この方から学ぶ「営業に関するノウハウ」はとても論理的かつ戦略的で、いつも多くの気づきがあるので、最近は毎日のようにブログをチェックし、井上さんが運営しているブログサロンでもそのノウハウを学ばせていただいています。(月額980円であのクオリティーは超破格)

 

ぼくはこれからもずっと、コバンザメのように井上さんについていくことでしょう。

 

RYUKEN OFFICIAL BLOG

www.ryukke.com

 

ブログを運営しながらフリーランスエンジニアとしてもご活躍されている「りゅうけんさん」は、まさにぼくの人生の延長線上にいる方です。

 

この方も、低観覧数(月5万回くらい)でありながら収益は40万円超を記録している大物ブロガーです。

 

ぼくと同じくらいの時期にブログを始めたのに、ここまで差がついてしまったのはビックリですね。

 

いつも鋭いオピニオンを書いた記事や、フリーランスエンジニアに関する重要な情報を発信されていて、ぼく自身もかなり勉強になっています。

 

早く追いつけるように、ブログにプログラミングに精を出したいと思います。

 

反省

10月は自分のブログを見つめ直した月でした。

反省点はこんな感じ。

 

たったの6記事しか書いていない!

10月の反省点は、何と言っても生産量の低さ!(毎回言っている気もするがw)

 

書いた記事は6記事なので、5日に1記事というペースです。

 

さすがにこれはまずいのですが、なんせ修正しなきゃいけない記事がたくさんあるので、それを先に終わらせることにします。

 

なので、11月も変わらず目標は5記事ということで!(修正終わったらまたペースあげますごめんなさい)

 

マネタイズの幅がない

収益の柱となるサービスがまだまだないんです。

 

現在やっているのは、初心者向けプログラミング個人講座出張プログラミング講座くらいです。

 

しかも、まだまだ駆け出しでそこまで実績もない。

 

これら2つの事業を拡大しながらも、もっともっと需要のあるサービスをリリースしなければいけないなと考えています。

 

何か対策を練らねば!

 

プログラミングで案件こなせるようになれば、大きな収入源になるんですけどね。

 

まずは、プログラミングの勉強をすることが先かな??

 

お金の使い道

お金のセンスは、「稼ぎ方」よりも「使い方」に現れる!

 

というわけで、稼いだお金の使い方に関しても、きちんと考えていきたいと思います。

 

お金の使い方で、最もスマートなのが「投資行為に使う」ということ。

 

これは、本を買ったり、パソコンを買ったり、「人と出会う・話す」という経験を買ったり、クラウドファンディングを支援したりとなんでもいいのですが、稼いだお金をさらに増やすような「生きたお金」の使い方を心がけることが大事です。

 

そして、その投資行為において、今ぼくが最も大切だと考えているのが「プログラミング学習にお金を使う」ということです。

 

これは、個人的にはかなり生きたお金の使い方だと考えています。

 

なぜなら、フリーランスエンジニアとして案件を獲得できれば、web系だと月に90万稼ぐことも全く夢ではないからです。

 

しかし、その案件をこなせるようになるためには、どうしても高い技術力が必要不可欠!

 

というわけで、稼いだお金は主にプログラミング学習に投資したいと思います。

 

このリターンはでかいだろうなぁ〜。

 

今後の方向性

そろそろ会社を辞める時期が近づいており(予定では12月末)、これからますますブログでのマネタイズ、そして、プログラミングスキルを高めなければいけない時期にさしかかってきました。

 

ブログ運営に関しては、需要があって人の役に立つサービスをリリースすること。

 

プログラミングに関しては、自分のWebサービスを立ち上げられるように勉強をすること、そして、エンジニア間の繋がりを広げ、先輩方からもっとたくさんの情報を仕入れることに努めていきたいと思います。

 

もし、皆さんの中でフリーランスエンジニアの方や、知り合いでそういう方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただけると凄く助かります!

 

リアルにご飯おごりますので!

 

で、肝心の目標ですが、来月は観覧数40000回、収益60000円に設定します。

 

ブログ運営・プログラミング学習に関するノウハウはこちらから!

ぼくは最近、LINE@に力を入れています。

 

こちらでは、今までぼくが長い時間と多くのお金をかけて仕入れてきたノウハウを「これでもか!」というくらいタレ流しています。

 

しかも、無料でタレ流しています。

 

登録して損はないので、「タダ飯を食う」くらいの感覚で登録してみてください。

 

友だち追加数

 

まとめ

少しずつ観覧数・収益ともに上がってきているわけですが、ブログで飯を食う、いわゆる「ブログ飯」にはまだまだ届いていないのが現状です。

 

生活費が確保できるだけの不労所得が手に入れば、他のビジネスを始めるにしても精神衛生的に良い状態で挑戦することができるので、引き続きブログ運営を頑張っていきたいと思います。

 

将来的には、不労所得を得ながら、ブログ経由でプログラミングの案件を獲得できるようになるのが理想ですね。

 

そうなれるように、これからもめげずに、そして地道に歩みを進めてまいります。

 

10月もお読みいただきありがとうございました!

11月も宜しくお願いいたします!