デザイン

ITスキルを身に付けると人生の自由度が上がる理由

どうも、かみざとです。 今回は「ITスキルを身に付けると人生の自由度が上がる理由」についてお話をしていきます。 【今回のトピック】 1. 肉体労働には限界がある 2. ITスキルを身に付けると人生の自由度が上がる 3. 努力するのは当たり前 ※YouTube動画…

デザインを経営者プログラマーが学ぶメリット

どうも、遅咲プログラマー(@yoshito410kam)の神里です。 今回は僕のデザインレッスンを受けてくださった打田さんから感想を頂いたので投稿させていただきます。僕はあまりデザインレッスンでは生徒さんを募集していないのですが、それでもこうやって感想をい…

ブログ・プログラミング・デザインに出会ったアラサーの2017年の変化をまとめてみる

// どうも、神里です!去年の正月はずっとネットカフェにこもっていました! 1年前を思い返してみると、ネットカフェにこもりっぱなしで結構寂しい正月を送っていたなと感慨深くなります。 あれはあれで結構楽しかったけども笑 1年前の正月は、どう考えても…

デザインスキル&情報発信力が確実に身につく!他とは一味違うマーケティングコンサル始めます

// どうも、神里です。今のブログ界には、「マーケティングコンサル」というサービスが溢れています。 その中にはブログ月収100万越えの人もいたりして、ブロガーのレベルもかなり上がってきている。 だからこそ、僕自身がブログコンサルをやる必要は特にな…

素人っぽいデザインが劇的に良くなる!初心者デザイナーが制作過程で注意すべき10のポイント

僕は今年の4月からデザインを始めたばかりの初心者デザイナーです。 それでも、毎日デザインの勉強をしてスキルを高め、ブログを活用して集客することで、デザインを始めてからわずか5ヶ月で累計20万以上の収益を生み出すことに成功しました。 今では、最低…

「どんなに」初心者でもWebデザインの勉強法が一瞬で確立できてしまう超簡単な方法

プログラミングの環境が整っている現在では、昔と比べると比較的簡単にウェブサイトを立ち上げられるようになりました。 その際、切っても切り離せないのがWebデザインのスキルです。 例えハイレベルな機能を実装できたとしても、 見た目がダサければ誰も見…

Ruby on Rails でデザインのポートフォリオサイトを立ち上げてみた

僕がデザインを学んでから、はや4ヶ月が経とうとしています。 なので、そろそろ作品が多くなってきたので、ポートフォリオサイトを立ち上げて色んな方々の目に触れるようにしようと考えました。 僕のデザインスキルはまだまだ未熟です。 だからこそ、恥を覚…

初心者デザイナーがデザインの依頼を受けたときに注意すべき6つのこと

ありがたいことに、だんだんとデザインに関する依頼も頂けるようになってきました。 スキルを身につけてから3ヶ月、上がった収益は13万円。 ブログやフェイスブックページのヘッダー画像を作ったり、電子辞書のデザインもさせて頂いたりしました。 とても嬉…

ロゴもゼロから手作り!電子書籍とFacebook(フェイスブック)ページのデザインをしました!!!

6月は、またひとつデザイナーとして成長できた月でした。 貴重な経験ができて本当に良かった。 お仕事をくださった方々、ありがとうございました! 今回は、電子書籍の表紙とFacebook(フェイスブック)ページのヘッダー画像を作成したので、ご紹介したいと…

デザインレッスンやったら、生徒さんがたったの2時間で割と本格的なものが作れるようになった件

先日も、ぼくの転職コンサルを受けてくださっている方に、デザインのノウハウとイラレとフォトショの使い方を教えてきました。

ブログに活かす?それともWebデザイン?稼げる・楽しい・効果抜群のデザインレッスンやりました!

今回は、ブロガーさんにもっともっと自分のブログの魅力を出してもらうため、集団デザインレッスンを企画してみました。 これだけ沢山のブログが開設されているこの時代、他のブログとの差別化を図らなければ、誰からも読んでもらえなくなってしまいます。

ド素人がイラレ&フォトショをたった1ヶ月学ぶだけで、劇的にスキルが上がるデザインレッスン5つの秘密

どうも、プロのデザイナーさんからレッスンを受けて、「いまならデザイナーに転職できるかも!」と盛大な勘違いをしている神里です。 ぼくは、完全初心者から1ヶ月間デザインレッスンを学んできたわけですが、これがまた予想以上に成長できて、自分でもびっ…

ブログの収益性を高めるため、超有名デザイナーさんにヘッダー画像を作っていただきました!【ブログタイトルも変えました】

// ほら、ぼくの昔のヘッダー画像って結構ダサかったじゃないですか? だから、プロのデザイナーさんにお願いして作っていただいたんですよ。 そしたらまぁ、当然ですがクオリティーの高いヘッダーが出来上がりました。 ただ、そのことに関しては、もうお願…